“Design Your Life”を空間で語る

-3つの企業メッセージを可視化したエントランスオブジェ-

|SRホールディングス株式会社 本社エントランス|

オフィスエントランスは、企業の「志」を最初に伝える場。ロゴだけでは語りきれない、ビジョン・哲学・空気感まで―。単なる装飾ではなく「思想が伝わる空間」を実現する為に意味のあるオブジェの存在は大きな効果を発揮します。これらを体現するために提案したコンセプトは「GROW(成長)/Global(世界的) Revolution(革命) Ourselves(自分たちで) Wind(巻き起こす)」。 空間演出そのものが、企業理念と呼応する“場のストーリー”を構築しています。

物件概要

物件名|SRホールディングス株式会社 本社

場所|広島県福山市

クライアント|SRホールディングス株式会社

デザイン|インクロッチェ株式会社

ディスプレイ|インクロッチェ株式会社

依頼内容|エントランス及び併設空間演出/オブジェ制作/施工

担当エリア|エントランスホール

施工箇所|オフィス正面エントランス/ロビー内壁面スペース

施工期間|2019年

物件詳細

詳細と空間コンセプト

SRホールディングスが掲げる企業理念は「Design Your Life」。

 「業種を超えた多様な挑戦」と「変化を恐れない組織観」「価値の多様性を尊重する人財観」に基づく姿勢を、空間で体現することが本プロジェクトの起点でした。

3つの企業メッセージ:

  • Design Your Life(人生を創造する企業へ)

  • 不易と流行(本質を見極めつつ変化に対応する)

  • 余白の美(日常の中に感動を宿す)


これらをオブジェという立体表現に落とし込むことが求められました。


インテリアコンセプトにおける課題

  • 理念が伝わる空間にしたい」という明確な要望

  • 表層的なアートではなく、企業の文脈に根ざした演出が求められた

  • 空間に余白を残しながらも、強いメッセージを放つ造形である必要があった


提案内容


 コンセプト:「GROW(成長)」

3つの企業メッセージを内包する形で、インクロッチェが提案したコンセプトが

「 Global(世界的) Revolution(革命) Ourselves(自分たちで) Wind(巻き起こす)」

“創造する人生”を表す同社理念に対する、空間的な呼応表現として設計しました。

 2タイプのシンボルオブジェ

  •  Ever Growing(成長し続ける生命体):

フェイクグリーンや有機曲線を用いて、生命の持続と進化を象徴

柔軟な発展性と、自然との共生を「余白の美」の文脈で表現

  • Not Stop(多様性と変化の連続性):

多面体で構成された木製オブジェ。同じ形が存在しないことで「不易と流行」を表現

多様な価値観を持つ人財の集合体としての企業像を示唆


実施・施工の詳細

素材選定:木材・スチール・フェイクグリーン・アクリルなど複合素材で構成

造形デザイン:多面体・不規則形・オープンフレームなど多様な造形を組み合わせ

設置演出:入口とロビー内でストーリー性を持たせた2段構成

照明と影の演出:時間帯によって変化する表情を設計

成果と反響

  • 「理念がそのまま空間で伝わってくる」と社内外で話題に

  • クライアント社内からは「毎日ここを通ることで気持ちが引き締まる」との声

  • 他企業からの視察や問合せにもつながり、“語れるオフィス”としてのブランド力向上に寄与

  • 今後の拠点展開や他施設への水平展開も検討中


「世界観 × 集客力」の空間づくり、
はじめてみませんか?

本物素材とアップサイクルで空間の個性を引き出す
インクロッチェは、商業施設・オフィス・公共空間など多様な現場で、空間演出をご提案しています。同様の空間ブランディングをご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。


前へ
前へ

関電不動産開発 八重洲ビル

次へ
次へ

LUXEATER Fukuyama 2017-2019